環境省:令和7年度国立公園等資源整備事業費補助金(国立公園利用拠点滞在環境等上質化事業、国立公園等多言語解説等整備事業)の間接補助事業の二次公募について

基本情報

対象地域 環境省環境省
実施機関 環境省
公募期間 2025/06/24〜2025/12/10
上限金額 対象事業:|補助率:|補助限度額:
補助率
対象経費 計画策定や整備事業、多言語解説整備
目的 観光・インバウンド/地域活性・まちづくり/文化・伝統

概要

本補助金は、「国際観光旅客税」を財源とし、国立公園をはじめ国定公園や自然歩道等の魅力を高めるための環境整備を目的とした制度です。対象は2つの主要事業です。1つ目は「国立公園利用拠点滞在環境等上質化事業」で、利用拠点の計画策定から廃屋撤去、文化的まちなみ改善、インバウンド対応強化など幅広い整備を支援。もう1つは「国立公園等多言語解説等整備事業」で、案内板やサイネージ、展示、デジタルコンテンツなどを通じて外国人利用者への情報提供を多言語対応で実現する取り組みを支援します。補助率は66%以上が基本。公募期間は令和7年6月24日から12月10日17時までで、公益財団法人北海道環境財団が間接執行団体として申請受付と運営を担います。

詳細情報