長野県小布施町:小布施町の景観と調和した太陽エネルギー利用推進事業補助金交付要綱

基本情報

対象地域 長野県小布施町
実施機関 小布施町
公募期間 令和7年7月1日〜令和10年3月31日
上限金額 太陽光発電システム: 記載なし|蓄電池システム: 15.5万円/kWhまたは19万円/kWhの1/3|太陽熱利用システム: 60万円, 45万円, 30万円, 22万円(条件により変動) 対象事業:太陽光発電システム(住宅)|補助率:太陽光発電システムの最大出力(kW)に、別表第2の建物要件に関する協力項目を満たす数に応じて定められた額を乗じる(3項目以上: 7万円/kW、2項目: 5万円/kW、1項目: 3万円/kW、0項目: 1万円/kW)|補助限度額:記載なし||対象事業:太陽光発電システム(事業所)|補助率:太陽光発電システムの最大出力(kW)に、別表第2の建物要件に関する協力項目を満たす数に応じて定められた額を乗じる(2項目以上: 5万円/kW、1項目: 3万円/kW、0項目: 1万円/kW)|補助限度額:記載なし||対象事業:蓄電池システム|補助率:蓄電池の価格(円/kWh)の3分の1|補助限度額:蓄電容量1kWhあたり、4,800Ah・セル未満の場合は15万5千円の3分の1、4,800Ah・セル以上の場合は19万円の3分の1||対象事業:太陽熱利用システム|補助率:交付対象経費の3分の2(協力項目3項目以上)、2分の1(2項目)、3分の1(1項目)、4分の1(0項目)以内|補助限度額:60万円(協力項目3項目以上)、45万円(2項目)、30万円(1項目)、22万円(0項目)
補助率 太陽光発電システム: 最大出力(kW)あたりの定額(1万円~7万円/kW、条件により変動)|蓄電池システム: 蓄電池価格の1/3|太陽熱利用システム: 対象経費の2/3, 1/2, 1/3, 1/4(条件により変動)
対象経費 設計費、設備費、工事費
目的 再エネ・畜エネ/環境/省エネ/地域活性・まちづくり/防犯・防災・BCP

概要

詳細情報