基本情報
対象地域 | 公益財団法人東京都中小企業振興公社公益財団法人東京都中小企業振興公社 |
---|---|
実施機関 | 公益財団法人東京都中小企業振興公社 |
公募期間 | 令和7年5月20日〜令和7年12月26日 |
上限金額 | 75万円/箇所 |
補助率 | 1/2 |
対象経費 | ガソリンスタンドの機能向上や事業多角化に関する取組に係る経費の一部(省エネ型洗車機、POSシステム、遠隔監視装置、カーシェア、コインランドリー、カフェ等の開設のための設備導入、照明設備のLED化、求人媒体への掲載費、事業多角化に必要な資格取得に係る経費等) |
目的 | 経営改善・経営強化/省エネ/設備投資/業態転換・新分野展開/環境 |
概要
東京都内のガソリンスタンドを対象とした「環境に配慮したマルチエネルギーステーション化に向けた経営力強化・設備導入等支援事業」は、脱炭素化に向けた設備更新や事業多角化、人材育成などを支援する制度です。専門家派遣(無料)を受けた中小事業者に対し、助成金が提供され、補助率は対象経費の3分の2以内、上限は2,500万円。助成対象には、省エネ型洗車機、LED化、POS導入、ピット整備、多角化事業(カーシェア、カフェなど)、広告・資格取得費などが含まれます。さらに、ガソリンスタンド内の空きスペースを活用する事業にも、土地・施設利用料等に対し、脱炭素関連であれば上限100万円、その他は75万円の支援が受けられます。申請期間は専門家派遣が令和7年5月20日~10月31日、助成金申請はそれに続き~令和7年12月26日です。