東京都立川市:立川市地域団体防犯カメラ維持管理経費補助金交付要綱

基本情報

対象地域 東京都立川市
実施機関 立川市
公募期間 令和7年4月1日〜不明
上限金額 補助対象経費の上限額として、保守点検は1台当たり10,000円、修繕及び移設は1台当たり200,000円 対象事業:自治会防犯カメラ整備事業補助金の交付を受けて設置した防犯カメラ|補助率:6分の5|補助限度額:補助対象経費の上限額として、保守点検は1台あたり10,000円、修繕及び移設は1台あたり200,000円||対象事業:商店街活性化支援事業補助金の交付を受けて設置した防犯カメラ|補助率:3分の2|補助限度額:補助対象経費の上限額として、保守点検は1台あたり10,000円、修繕及び移設は1台あたり200,000円
補助率 6分の5|3分の2
対象経費 保守点検、修繕、移設に要する費用
目的 防犯・防災・BCP/地域活性・まちづくり

概要

本制度は、地域の自治会や商店街などが設置した防犯カメラの維持管理にかかる費用の一部を補助するもので、運用の継続を支援する目的で設けられています。補助対象となる経費は、年間電気料金が1台につき最大4,000円、使用料が最大3,000円、年1回の保守点検費用が10,000円、そして故障や移設に対応する修繕・移設費が年間最大200,000円で、それぞれ補助率は6分の5に設定されています。この支援は、地域団体が防犯カメラを適切に設置・運用し続けるための経済的負担を軽減し、地域の防犯力向上に寄与するものです。

詳細情報