基本情報
対象地域 | 東京都新宿区 |
---|---|
実施機関 | 新宿区 |
公募期間 | 2025/05/01〜2026/01/31 |
上限金額 | 2万円 |
補助率 | 1/2 |
対象経費 | 防犯カメラ、カメラ付きインターホンなどの防犯対策用品の購入・設置費用 |
目的 | 防犯・防災・BCP/地域活性・まちづくり |
概要
新宿区が実施する「防犯対策用品購入補助事業」は、区内在住で住宅に防犯機器を設置した世帯が対象です。補助対象には防犯カメラ、カメラ付きインターホン、防犯フィルム、センサーライト、センサーアラームの5品目が含まれ、令和7年4月1日以降の購入・設置分が対象となります。補助は購入・設置費用の2分の1で、上限は2万円(購入・設置費用が4万円以上の場合でも)です。ポイントやクーポンでの支払い部分は対象外となり、千円未満の端数も切り捨てられます。申請は1世帯1回限りで、住民税の滞納がある場合は対象外です。受付期間は令和7年5月1日〜令和8年1月31日(郵送は消印有効)、予算に達し次第締切となります。申請には本人確認書、領収書、カタログ・パンフ、防犯機器設置後の写真、振込口座確認書類が必要です。公的窓口および電子申請(LOGOフォーム)で受付可能です。