東京都大田区:令和7年度大田区住まいの防犯対策緊急補助金

基本情報

対象地域 東京都大田区
実施機関 大田区
公募期間 2025年7月1日〜2026年2月28日
上限金額 30,000円 対象事業:防犯機器等の購入及び設置|補助率:対象経費の総額の3/4(1,000円未満切り捨て)|補助限度額:30,000円
補助率 対象経費の総額の3/4(1,000円未満切り捨て)
対象経費 防犯機器等の購入・設置費用
目的 防犯・防災・BCP

概要

大田区が実施する「令和7年度大田区住まいの防犯対策緊急補助金」は、住民登録があり区内に居住する世帯主などを対象に、自宅への防犯機器の購入・設置費用の一部を補助する制度です。対象となるのは、令和7年4月1日以降に購入・設置が完了した家庭用防犯カメラ、カメラ付きインターホン、面格子、防犯フィルム、防犯性能の高い錠や補助錠、サムターンカバー、ドアガードプレート、ガラス破壊センサー、防犯砂利、センサーアラーム、センサーライト、防犯ガラスの全12品目です。補助額は購入・設置費用の3/4(1,000円未満切り捨て)、上限は30,000円です。申請は令和7年7月1日から令和8年2月28日までで、Webまたは郵送で提出可能です。郵送の場合は消印が有効です。申請は1世帯1回限りとなります。

詳細情報