基本情報
| 対象地域 | 東京都墨田区 |
|---|---|
| 実施機関 | 墨田区 |
| 公募期間 | 2025年4月1日〜不明 |
| 上限金額 | 100万円 |
| 補助率 | 1/2 ※交付対象により上限額の変動あり |
| 対象経費 | スロープ、エレベーター、出入口、便所内の整備費用 |
| 目的 | 地域活性・まちづくり/防犯・防災・BCP/設備投資 |
概要
東京都墨田区では、高齢者・障害者・乳幼児を連れた方などが安全かつ快適に利用できる店舗等の施設整備を支援する「福祉のまちづくり施設整備助成事業」を実施しています。対象となる整備は、手すり・スロープ設置、出入口改修、便所内改修、エレベーター設置、その他条例で定める整備が困難な場合で区長が認める事業です。対象者は中小企業者、一般社団法人・財団法人、社会福祉法人、NPO法人、個人などが含まれ、住民税滞納や反社会的勢力との関係がある場合は対象外です。助成率は整備に必要と認められた経費の2分の1以内で、補助上限額は手すり・スロープ20万円、出入口50万円、便所内50万円、エレベーター100万円です。申請は工事着工前に認定申請を行う必要があります。