基本情報
対象地域 | 東京都清瀬市 |
---|---|
実施機関 | 清瀬市 |
公募期間 | 令和7年4月1日〜令和8年3月31日 |
上限金額 | 予算の範囲内 対象事業:電子回覧板の導入及び利用|補助率:10/10|補助限度額:記載なし||対象事業:QRコード決済を利用した町会費の徴収の導入及び利用|補助率:10/10|補助限度額:記載なし |
補助率 | 助成対象経費の10/10 |
対象経費 | 電子回覧板の導入及び利用に要する経費、QRコード決済の導入及び利用に要する経費 |
目的 | デジタル/地域活性・まちづくり/業務効率化 |
概要
東京都清瀬市の「令和7年度 町会・自治会デジタル化推進助成金」は、町会や自治会が電子回覧板、QRコード決済、キャッシュレス集金システムなどの導入に際してかかる初期導入費用および運用料等を補助する制度です。対象団体は清瀬市内の町会・自治会で、未導入または機能不全の領域にデジタル化を導入することが条件です。補助率は助成対象経費の100%(全額補助)、上限額は1団体当たり10万円、申請は令和7年9月9日から10月17日まで、所定の申請書類を市役所地域振興課へ提出する必要があります。