東京都豊島区:子ども食堂事業補助金 交付要綱

基本情報

対象地域 東京都豊島区
実施機関 豊島区
公募期間 令和6年4月1日〜令和8年3月31日
上限金額 補助上限額は、補助基準額に実施月数を乗じたものと申請額を比較して少ないほうの金額とする。|会場の賃料については、1回につき5,000円を上限とする。 対象事業:年間利用者数 120人以上|補助率:|補助限度額:月額 13,100円||対象事業:年間利用者数 180人以上|補助率:|補助限度額:月額 16,300円||対象事業:年間利用者数 240人以上|補助率:|補助限度額:月額 21,000円||対象事業:年間利用者数 300人以上|補助率:|補助限度額:月額 29,400円||対象事業:年間利用者数 360人以上|補助率:|補助限度額:月額 31,500円
補助率
対象経費 食材費、コピー代、光熱水費、消耗品費、印刷代、食材の運搬に係る車両の燃料費、会場の賃料、通信費、郵便代、保険料、ゴミ処理費用
目的 地域活性・まちづくり/感染症対策/人材育成・雇用/文化・伝統/災害者支援

概要

豊島区の「子ども食堂事業補助金」は、地域の子どもとその保護者に食事と交流の場を提供する子ども食堂等の安定的運営を支援する制度です。配食や宅食を通じて家庭の生活状況を把握し必要な支援につなげる取り組みも補助対象に含まれます。対象団体は、定款または会則を備え、連続して月1回以上実施し、1回10名以上、年間120人以上の参加者数が見込める団体で、「としま子ども食堂ネットワーク」に加入していることが必要です。補助額は年間利用者数に応じて月額13,100〜31,500円で、食材費や光熱水費等の運営経費が対象です。申請期限は令和7年8月29日です。

詳細情報