基本情報
| 対象地域 | 東京都港区 |
|---|---|
| 実施機関 | 港区 |
| 公募期間 | 2025年4月1日〜2037年12月31日 |
| 上限金額 | 633万円 |
| 補助率 | 2/3 |
| 対象経費 | エレベーター改修工事のうち、安全装置等を設置する工事費 |
| 目的 | 防犯・防災・BCP/設備投資/地域活性・まちづくり |
概要
港区では、既存建築物内に設置されたエレベーターに対して「戸開走行保護装置」「地震時等管制運転装置」「耐震対策」などの安全装置設置改修工事を行う場合、その費用の一部を助成しています。助成対象建築物は、・住宅用途部分が延べ床面積の3分の2超の共同住宅(マンション)・長期修繕計画または維持保全計画があり、かつその計画内にエレベーター修繕項目を含む一般建築物、に限定されます。助成率はマンションで戸開走行保護装置100%(上限300万円)、地震時管制運転・耐震対策は3分の2以内/一般建築物で戸開走行保護装置100%(上限100万円)、地震時管制運転装置・耐震対策は50%以内です。助成対象となるのは各工事費の合計で950万円までです。申請・工事・実績報告の流れに従う必要があります。